ページ

2010年11月25日木曜日

◆初散歩

今日は会社が休みだったので、アウディと初散歩。

なかなか思うに任せずこちらがへとへと。老体には堪える。
途中でストライキを起こし全く動かなくなって、結局最後は抱っこしてご帰還。うんこもおしっこもせず、最初はそんなものなのかな。

運動不足解消には良さそうだ。

2010年11月24日水曜日

◆キングソフト辞書

英語ページを読むときはかなり便利。
辞書ソフト|辞書、翻訳が完全無料「キングソフト辞書」

でも、不満が一つ。
文章を選択すると翻訳してくれるのだが、文字をコピーしようと思って選択した時も翻訳が走ってしまって鬱陶しい。

単語翻訳と同様にCtrlを押したときだけ翻訳してくれれば完璧なのになぁ。

◆初トイレ

今日初めてトイレでおしっこをしたアウディ。

犬を飼ったのは初めてだが、要領はウサギと一緒だった。
最初におしっこをした場所にトイレを置いてやるとそこでするようになる。
あとはすこしずつトイレをずらしていく。

ばっちりだ(笑)

2010年11月23日火曜日

◆IEのプログレスバーが途中で止まる

PowerGUIで整形したソースをWindowsLiveWriterに張り付けるアドオンを追加しBlogを書いたのだが、IEで表示するとプログレスバーが途中のまま止まってしまう。

表示自体は特におかしいところはないのだが何とも気持ちが悪い。ネットで調べてみてもフレームを使ったりJavaScriptを使ったりするとなることがあるとの情報はあったが特に該当はしないように思う。

しかも止まる時と止まらない時がある。

ん~。

◆我が家にアウディ(犬)がやってきた

数年前から子供にせがまれていた犬を買ってきた。

なまえは「アウディ」柴犬の5ヶ月。

こどもは一日中、犬の前から離れない。

かわいいんだろう。(^^;

audi002 audi001

◆WEBサイトからソースのコピー

サンプルコードをコピーして持ってくると改行が入らないようなサイトがある。
いちいち改行を手作業で入れるのは面倒。HTMLで取ってきてスクリプトで変換するかぁなどと考えていたが、ふと思いつきFirefoxでコピーしてみたらちゃんと改行つきでコピーできた。

たすかったぁ。

2010年11月22日月曜日

Hyper-Vを試す

WindowsServer2008R2を入れたのでHyper-Vを試してみる。

インストール自体は役割の追加で他の機能と同様に行うだけ。
簡単にインストールは終了。

サーバーマネージャの役割の中にHyper-Vが追加されるのでその中のHyper-Vマネージャから仮想マシン(仮想ディスク)を作り起動してみる。
っと、「ハイパーバイザーが実行されていないため、仮想マシンを起動できませんでした」

 

ってなメッセージが出力されて仮想マシンが起動できない。
調べてみると、以下の用件を満たしていないときに出力られるメッセージらしい。

1.CPUが64ビットではない。
2.仮想化機能(Intel-VT,AMD-V)がサポートされていない。
3.ハードウエアDEP機能がサポートされていない。

2,3についてはBIOSで機能がONになっている必要もあるらしい。
そこらへんの要件を調べてくれるツールがあるようで、実行してみると、


てな結果が表示される。
まったく持って問題なさそう。

実際、上記用件はWindows7のXPモードの要件と同じっぽいが、このマシンでXPモードは動作している・・・。

他にもVirtualCheckerなるツールもあり、こちらはCPUが仮想化機能に対応しているかを判定してくれる。(BIOSがオフになっているときは「無効」と判定される)



結果はやはり有効となっていた。(AMDマシンのほう)


VirtualPCのXPモード対応確認ツールでもOKだった。


さっぱり判らん。

これ以上の情報は今のところ見当たらないのでとりあえず放置(あきらめ)。

その後・・・

AMD Athlon™プロセッサ ユーティリティ、ドライバ&アップデート

にてAMD Virtualization™ Technology and Microsoft® Hyper-V™ System Compatibility Check Utilityなるものが提供されているのを見つけた。

結果は、

CheckResultAMD-V
Hyper-VにはBIOSが対応していないとの事。

BIOSを最新にUPしてみたが、メーカー製(DELL)PCなのでBIOS設定項目は限られていてそれらしい設定は出来ない。
このメッセージによるとどうやら最近のCPUならBIOSサポートが無くても仮想化機能が使えるとの事。

 

結局

XPモードが要求する環境とHyper-Vが要求する環境は必ずしも同じでは無いということ。

参考までに環境を書くと、

 

PC1(XPモードは動作したがHyper-Vは動かない)

DELL Dimension C521

CPU:Athlon64 X2 5000+

PC2(XPモード、Hyper-Vともに動かない

HP dx7400sf

CPU:Core2 Duo E6750

 

どちらもメーカー製PC(会社のPCなので仕方が無い)でBIOSを最新にUPしてもHyper-Vには対応していないことが判った。

きっとWindows7世代のPCなら大丈夫なのでしょうが・・・・。

 

仕方がないので久々に自宅でPCを自作するか・・・。

でも、今でもPC余っているんだよなぁ・・・。

◆Windows Live Writer のデフォルトのフォントを変える

Windows Live Writerでブログを書いているのだが、最近メイリオフォントが気に入っていてブログを書き終わった後に全選択してフォントを変更している。

面倒なのでデフォルトでメイリオに設定できないか探ってみたのだが、どうもWindows Live Writer 自体の設定はできないようだ。

調べてみると、自分で使用しているブログサイトごとにテンプレートを保持していて、そいつを変えてやれば良さそうだ。

C:\Users\minminnana\AppData\Roaming\Windows Live Writer\blogtemplates\1c08181b-85c4-4685-93ba-0f7ae639f7eb

ここにindex.htmがあるので(ブログを複数書いているときは同じフォルダーにある画像ファイルを見れば判断がつく)、その中を検索して

*/body {font: normal normal 15px メイリオ

こんな所を変更してやればOKだった。

2010年11月13日土曜日

◆追加ソフト無しにSkyDriveをエクスプローラにマウントする

ふとした事で標記が可能になったのでメモしておく。(Windows7にて確認)
  1. Office2010(WordとかExcelとか)を開く。
  2. 「ファイル」「保存と送信」「Webに保存」
    (私の環境では自動でログインされたが手動でログインが必要な場合もあるかも)
  3. 「名前をつけて保存」
  4. ダイアログに自分のSkyDriveのDocumentsフォルダが表示されるのでアドレスバーからこのアドレスをコピーしてダイアログを閉じる
  5. 「ファイル」「名前をつけて保存」でダイアログ表示 (Officeでもメモ帳でも何でもよい)
    先程表示されたSkyDriveのDocumentsフォルダーが表示されていると思うが、もし表示されていない場合はコピーしておいたアドレスをアドレスバーにペーストしてEnter
  6. ダイアログのアドレスバーに表示されているフォルダーアイコンをダイアログのツリーペインにドラッグアンドドロップ
  7. 好みに応じて適当な名前にリネーム
  8. エクスプローラを開けばSkyDriveがマウントされているはずだ。
Officeはアドレスを取得するためだけに使用しているので別の方法(誰かのPCを借りるとか)でアドレスが取得できればOfficeは不要。(ブラウザでアクセスしたときのアドレスとは違うようだ)

マウントしたSkyDriveにはOfficeで扱えるファイルしか保存できない。
っといっても単純に拡張子で制限しているようなので拡張子を変えれば大丈夫。

ファイルサイズの制限も通常のSkyDriveのアップロード制限と同じだろう。

 

その後、もしかして誰でも知ってるポピュラーな話?と思い直しネットを検索してみた。
するとやはり気付いている人はいたようで、Office2010無しにSkyDriveのアドレスを取得するツールまで作っている。
SkyDrive Simple Viewer for WebDAV

こいつをダウンロードしてユーザーIDとパスワードを指定して実行すればパスを返してくれる。

また、エクスプローラーにマウントするには普通にネットワークドライブ指定でもOKのようだ。

XPな人は以下に説明があったので参考にすると良いかもしれない。
電脳スピーチ blog SkyDrive と WebDAV

なぜか私のXPSP3環境ではうまくいかなかった・・・・。

2010年11月9日火曜日

◆ビット型反転

TransactSQLにてデータ移行。
もともと数値型で0、1管理していたデータ項目をビット型に移行した。
ただし0、1の意味が逆になるので移行時に反転。
チルダ~を使うっぽいのだがエラーになる。どうやら数値型には使えないらしい。

そこでビット型に変換してから反転する。

~convert(bit,数値型の項目)

2010年11月8日月曜日

◆Windows API Code Pack を使用して、Windows 7 のタスク バー にアイコン オーバーレイを表示する

C#: Code Pack でアイコン オーバーレイを表示 | Code Recipe

◆ロッテ優勝

ロッテ、強い!!
何といっても打線がすばらしい。
ホームランは無いが、みんな振りがコンパクトで強力中日投手陣も形無し。
来年は巨人対ロッテが見たいな。

私が最近チェックした記事