Windows8の環境設定をしているのだが、なぜか再起動に時間が掛かるのに気が付いた。
起動は普通なのだが、落ちるのに時間がかかっている。
早くて40秒、遅くて5分くらい。
遅すぎる。
せっかくSSDを買って新OSを入れたのに、これではがっかりだ。
ネットワークドライバーのインストールで若干トラぶったのでその影響かと思い、NICを無効にしてから再起動すると10秒程度で落ちる。
ドライバーを入れなおしたりしても変わらず。
これだけ時間がかかるということは何かがタイムアウトしているのよね・・・。
タイムアウト時間を縮めるなんてのも考えられるが本質的解決ではない・・・。
なにがタイムアウトしているのかイベントビューワを探ってみる。
すると以下のようなエラーが発生していた。
DCOMって事はやっぱりネットワーク関係よね・・・。
ネットを彷徨っていると、NICのオートネゴ問題が原因の場合もあるとの情報を見つけた。
未だにそんな問題あるのかぁ・・・っと思いながら100Mの全2重固定にしてみる。
ビンゴ!!
エラーは出なくなり、15秒で落ちるようになった。
めでたし、めでたし。
0 件のコメント:
コメントを投稿